アズミラのクラシックキャットフォーミュラは、人用高品質材料で作られたオールナチュラルのフードとなっています。添加物を含みませんので、猫に安心して与えることができます。
飼い主も健康の心配が軽減されます。気になるクラシックキャットフォーミュラの特徴や内容、実際にネットで購入するときの値段はどのようになっているのでしょうか。
目次
アズミラのキャットフォーミュラを与えている人の口コミ評判(猫画像付き)

アズミラのキャットフォーミュラのツイッターの口コミ評判
お客様に教えてもらった体に良いらしいコタロウ君用のカリカリを買ってみました。#アズミラ #クラシックキャットフォーミュラ #おねだり猫 #猫の餌 #カリカリ #ねこまっしぐら pic.twitter.com/ljJ4uXBEKb
— COTA9 (@cota9works) July 27, 2018
うちはGREEN DOGって所でクラシックキャットフォーミュラってやつを買ってます! pic.twitter.com/QizgzZVIM0
— SSINN🦋🔆🍙🌲 (@shin060908) September 9, 2019
うちもニュートロはダメやったよ💦😂
ちなみにうちは、そのサイトで、Schesir、クラシックキャットフォーミュラ、BLISMIX、Happy Catシニアをローテーションで与えてるよ🐱🍚食にこだわりあるくぅちゃんでも全部食いつきはいいよ🙆⭕— らぶくぅ🍊🧡 (@200826aikome10) April 16, 2018
猫フードです
アズミラの『クラシックキャットフォーミュラ』とホリスティックブレンドの『キャット チキン&サーモン』ですが後者は今製造休止で他を探しています。ブレンドせず二種を単独で交互にあげています。ウチの子はアズミラはうんちが少しだけ硬めです— mana (@finebitter) April 11, 2017
※スクロールすれば全文を読むことができます。
アズミラのキャットフォーミュラのインスタグラムの口コミ評判
※スクロールすれば全文を読むことができます。
アズミラのクラシックキャットフォーミュラのAmazonの良い口コミ・悪い口コミまとめ
クラシックキャットフォーミュラの良い口コミとして、「消化が助けられて便秘が無くなった」「腸が整って下痢が無くなった」「吐くことがなくなった」という口コミがあります。
その他にも「食欲が改善されて良く食べるようになった」や「毛のツヤもよくなり健康的になり、飽きずに食べてくれるようになった」というポジティブな報告も多数あります。
反対に良くない点の口コミとして、「反対に便秘になった」ということが挙げられます。
猫によっては便に出血があったり、医師から消化されていないような旨の指摘もあり、赤ちゃんから大人の猫まで対応可能となっておりますが合わない猫もいるようです。
また猫は非常にグルメな動物であり、口に合わないと食事をすることがありません。そのために食事を摂ることをしなくなったという猫もいます。
アズミラのキャットフォーミュラ(キャットフード)の優れた特徴を網羅的にまとめてみた。
クラシックキャットフォーミュラは人用高品質材料で作られているオールナチュラルのフードとなっています。
副産物、小麦グルテン、濃縮米蛋白を含んでいなく、人工着色料、人工香料、化学保存料を使っていませんので、猫に安心して食べさせることができます。また砂糖、イーストを添加していないため、肥満になることもありません。
ニシンと乾燥乳清が猫にとって良い香りとなっており、食欲を刺激するようになっています。より多くの玄米を使用することでコーンの使用料を減らしていたり、ユッカとパセリにより消化を助けますので、猫の胃腸に負担をかけにくく便秘になることも減り、気になるトイレの匂いも軽くしてくれる効果もあります。
猫の食への興味を誘いながら健康の維持をしつつ、飼い主にとって気になるトイレの世話を軽減した猫のフードとなっています。
アズミラのキャットフォーミュラ(キャットフード)の最安値は楽天・アマゾン・公式HPのどこ?
クラシックキャットフォーミュラの1kgの値段は約2,600円となっています。
楽天では初回送料無料で2,530円となっていますが、アマゾンではいつも送料無料で商品代が2,640円です。容量が増えればその分安くなっていたり、まとめ買いすると単価が安くなる場合があります。
また、店舗によって送料が微妙に違っていて、全くかからないところや、300円から600円くらいが相場となっていますので、実際に注文するときに自分の住んでいる場所を確認しながら注文するのが良いです。
注文する場所を固めておくと、各店舗で割引やポイントがついていたり特典もあることがあります。もしリピートで購入することになったら、同じ店で買ったほうが結果的にお値打ちになることがあります。
アズミラのキャットフォーミュラの主成分・原材料
主成分
粗蛋白質 30%以上、粗脂肪 11%以上、粗繊維 4%以下、水分 10%以下、粗灰分 6.5%以下、マグネシウム 0.08%以上、カルシウム 1.0%以上、リノール酸(オメガ6) 2.0%以上、リノレン酸(オメガ3) 0.2%以上、リン 0.8%以上、ナトリウム 0.2%以上
カロリー: 342.5Kcal/100g
原材料
チキンミール、全粒ひきわり玄米、全粒ひきわり大豆、全粒ひきわり小麦、全粒ひきわりコーン、鶏脂肪(ミックストコフェロールにて保存)、脱果汁トマト(リコピンの供給源)、ひきわりフラックスシード、ナチュラルフレーバー(チキン由来)、メンハーデンフィッシュミール、塩化コリン、塩、乾燥乳タンパク質、乾燥チコリー(根)、ミネラル(炭酸カルシウム、酸化亜鉛、タンパク質化合亜鉛、硫酸鉄、酸化マンガン、硫酸銅、タンパク質化合マンガン、ヨウ素酸カルシウム、タンパク質化合銅、亜セレン酸ナトリウム、炭酸コバルト)、DL-メチオニン、ビタミン(ビタミンE、ナイアシン(ビタミンB3)、Lアスコルビル-2-ポリリン酸塩(ビタミンC)、ビタミンA、D-パントテン酸カルシウム、硝酸チアミン(ビタミンB1)、リボフラビン、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンD3、葉酸、イノシトール、ビオチン、メナジオン重亜硫酸ナトリウム複合体(ビタミンK活性源)、ビタミンB12)、タウリン、塩化カリウム、パセリフレーク、乾燥ケルプ、ユッカシディゲラ抽出物、ミックストコフェロール(保存料)、ベジタブルオイル、クエン酸、レシチン、ローズマリー抽出物
参考:https://azmira-japan.co.jp/publics/index/26/
アズミラのキャットフォーミュラの基本情報
販売会社 | 株式会社アズミラジャパン |
---|---|
住所 | 〒590-0023 大阪府堺市堺区南三国ケ丘町4-1-1-101 |
電話番号・フリーダイヤル | 072-275-5491 |
設立年 | 2000年02月01日 |
代表取締役 | 濱川 誠 |
1日でも長く一緒に暮らしたいと思い巡り合えたご飯、アズミラ。
猫ちゃん情報:雑種・2歳・オス
便秘気味で便が硬くなることがありましたが、このご飯はいい便が出ると聞いた通り、黄土色の臭くない便が出たので、継続して購入することになりました。購入を始めてもう10年になります。
現在は4匹の猫と暮らしており、2歳が3匹、6歳が1匹、4匹共に雑種でオス、体重は5kgです。
アズミラは私が味見をしてみても、他のご飯と比べて塩辛くなかったのも良い点だと思います。他のご飯のようにきつい匂いはついていませんが、うちの子たちはみんなカリカリと音を立てて美味しそうに食べています。
1日3回に分けて1回20g程度で食べさせています。成分については、タンパク質が30%、脂肪が11%でタンパク質が高すぎず脂肪も多すぎないので体には良いと思っております。吐き戻しもありません。
また、アズミラを食べると毛が全体的にフワっとします。体調を崩すこともなくみんな元気です。最後に価格ですが、500gで1,300円程度ですが、うちは4匹いるので2.26k、5,000円程で購入しています。いつも大袋で買うので割安で購入できています。